らくちん検索窓  
 らくちん検索窓→
 この検索HPについて

 ■ たのしい授業・記事検索  

    仮説社から発行されている教育月刊誌『たのしい授業』の記事目次が検索できます。

 ■ ものづくりハンドブック・記事検索  

    『たのしい授業』に紹介されたものづくりをまとめた『ものづくりハンドブック』1〜10巻(全巻)の
       記事が検索できます。

 ■ たのしい授業・全文検索  

    『たのしい授業』の記事本文に対して「全文検索」します。
    〈通常の記事検索で見つからない〉〈研究的に記事を探す〉ときに使えると思います。
    ※現在,記事データ入力作業中です。板倉先生関連記事はほぼ入力できました。(2022.9.20)


 〇 [著者][掲載頁][記事概要](※全文検索では[記事本文]も)が検索できます。

 〇 [記事概要]は,このHP管理者が要約したものもありますので,的を射ていないこともあります。
   必ず『たのしい授業』の該当記事を参照してください。

 〇 検索結果がうまく出ないときは,左メニューの[検索のヒント]をご参照ください。
   また,「情報交換掲示板」に書き込んでください。


 ※『ものづくりハンドブック』索引データ使用許可 No.20011113 from 仮説社
 ※『たのしい授業』目次索引データ使用許可 No.20020218 from 仮説社
 ※『たのしい授業』本文データ使用許可 No.20220819 from 仮説社


更新・情報

2022年7月号(通巻533号)まで
2022/07/13

2022年7月号(通巻533号)まで,1,3188件の記事が検索できます。

「記事が見つからない」「情報に間違いがある」など問題がありましたら、左メニュー「管理者へ連絡」でお知らせください。

「たの授・本文(全文)検索システム(仮)」を試行しています。
2022/05/31

> 昨年,仮説社から「『たのしい授業』バックナンバーDVD」が発売されました。そこで,仮説社様の了解を得て,現在使っている「たの授検索(あのな検索)」の「検索データ」にPDFから抽出した〈本文テキストデータ〉を加えて,「たの授・本文(全文)検索システム(仮)」を試行しています。
> 「たの授・本文(全文)検索システム(仮)」ページ最上部の検索窓に,〈検索キーワード〉を入れると,「記事タイトル・著者・記事概要」+「記事全文」に対して検索することができます。
【注意】
・〈本文のテキストデータ〉は,現在(5/30)「-3号〜20号,500号〜531号」までしか入っていません。鋭意作成中です(数年後に完成?)。それ以外の号については今までの「たの授記事検索」のままです。
・サーバーの負荷軽減のため,100号ごとに分けて検索するようにしています。全号のデータを入れて検索しても大丈夫ならば,その時点で全号一括検索にします。
・「バックナンバーDVD」のテキストデータは,誤認識がだいぶ見られます。 気づいたところは直していますが,誤認識が残っているものもあります。「手書きのページ」など,一部の記事は本文データが入っていません。
・〈検索キーワードが検索データに何か所見つかったか〉を,検索結果の(  )HIT に表示しています。HIT数で並べ替えればいいのですが,できていません。また,プログラムミスでマイナス表示が出ることがあります。
・お気づきのこと・ご要望などありましたら,左メニュー「管理者へ連絡」で連絡ください。

スマホで〈あのな検索〉
2021/09/30

スマホで〈あのな検索〉しやすいように、スマホ用画面を直しました。
「左メニュー」のQRコードを読んで、次のURLに接続してください。
http://anona.skr.jp/tanoju/tanoju/itanoju.htm

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics_Board -