らくちん検索窓  
 らくちん検索窓→
 この検索HPについて

 ■ たのしい授業・記事検索  

    仮説社から発行されている教育月刊誌『たのしい授業』の記事目次が検索できます。

 ■ ものづくりハンドブック・記事検索  

    『たのしい授業』に紹介されたものづくりをまとめた『ものづくりハンドブック』1〜10巻(全巻)の
       記事が検索できます。

 ■ たのしい授業・全文検索  

    『たのしい授業』の記事本文に対して「全文検索」します。
    〈通常の記事検索で見つからない〉〈研究的に記事を探す〉ときに使えると思います。
    ※現在,記事データ入力作業中です。板倉先生関連記事はほぼ入力できました。(2022.9.20)


 〇 [著者][掲載頁][記事概要](※全文検索では[記事本文]も)が検索できます。

 〇 [記事概要]は,このHP管理者が要約したものもありますので,的を射ていないこともあります。
   必ず『たのしい授業』の該当記事を参照してください。

 〇 検索結果がうまく出ないときは,左メニューの[検索のヒント]をご参照ください。
   また,「情報交換掲示板」に書き込んでください。


 ※『ものづくりハンドブック』索引データ使用許可 No.20011113 from 仮説社
 ※『たのしい授業』目次索引データ使用許可 No.20020218 from 仮説社
 ※『たのしい授業』本文データ使用許可 No.20220819 from 仮説社


更新・情報

「9割主義」について
2021/08/09

2004/05/05に今谷清行さんから,「入門講座の資料として〈8割(9割)主義〉について書こうとしています。これまでに書かれた〈8割主義〉についての文章を探しています」との書き込みがありました。

今月号(2021年8月号)『たの授』に,小川洋さん「完全でないから人間はすばらしい 〈90%主義〉について考える」の記事が載りました。「90%主義だから素晴らしいことを成しとげられるのだ」という板倉先生のお話です。『科学と方法』(板倉聖宣,季節社)に収録されているそうです。

2021年10月号(通巻524)まで
2021/10/05

2021年10月号(通巻524号)まで,1,2925件の記事が検索できます。

「記事が見つからない」「情報に間違いがある」など問題がありましたら、左メニュー「管理者へ連絡」でお知らせください。

ご利用ありがとうございます
2021/08/09

この「あのな検索」サイトを始めて18年を過ぎました。もうすぐ9万アクセスになります。これからも,ボチボチと気長にやっていきます。

記事が見つからないなど,何か問題がありましたらご連絡ください。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics_Board -